FLRM2017 ミーティングはまだまだ参加者募集中!
9月になりました! 秋の一斉オンエアデイなどのイベントもありますが、いよいよ来月はFLRM2017の開催です。先日はスタッフ一同で会場の下見に行ってきました。いままで以上に広くてきれいなミーティングルームです。 先にお知続きを読むFLRM2017 ミーティングはまだまだ参加者募集中![…]
9月になりました! 秋の一斉オンエアデイなどのイベントもありますが、いよいよ来月はFLRM2017の開催です。先日はスタッフ一同で会場の下見に行ってきました。いままで以上に広くてきれいなミーティングルームです。 先にお知続きを読むFLRM2017 ミーティングはまだまだ参加者募集中![…]
8月31日に発売された『ライセンスフリー無線完全ガイドVOL.2』。明日から開催されるハムフェア2017のA4マニアックスブースでも購入できます。 ハムフェア会場で本誌を購入すると、通常は応募しなければ送ら続きを読むハムフェア会場でライセンスフリー無線完全ガイドを買うと![…]
昨年発売された「ライセンスフリー無線完全ガイド」(三才ブックス)は発売直後から大人気で一時は入手困難になっていたほどだ。その続編となるVOL.2が明日8/31に発売される。 今回も趣味として遊ぶライセンスフリーラジオのト続きを読むライセンスフリー無線完全ガイド VOL.2発売![…]
いつもご覧いただきましてありがとうございます。先日お知らせいたしましたFLRM2017の参加受付ですが、宿泊付参加プランにつづき懇親会付参加プランも満員御礼となりました。たくさんのお申込みありがとうございます。 引き続き続きを読むFLRM2017 懇親会つきプラン満員御礼のお知らせ[…]
みなさんはどのようにログを記録していますか? 小さめのノートを使っている方、スマホアプリを活用している方など自分の運用に合ったツールを活用しているのでhないでしょうか? アマチュア無線用のログ帳を流用しているという方は意続きを読むライセンスフリーラジオ向けログブック発売 A4マニアックス[…]
FLRM2017へのたくさんの参加申し込みありがとうございます。 ミーティング&懇親会までの参加プランにつきまして、懇親会に参加可能な残り人数が10名未満となりました。大変申し訳ないのですが、会場キャパの都合で締切より早続きを読むFLRM2017 懇親会の定員まで残りわずか[…]
ハムフェアに毎年ブースを出展しているライセンスフリーラジオユーザーの有志による「CBCN」。今年もサイエンテックスJCBT-17プロトタイプの展示を初めとしてライセンスフリーラジオ関連の展示を行ってライセンスフリーラジオ続きを読むAIR TALK VOL.20 ハムフェア2017で配布決定![…]
FLRMスタッフのひとりミエAC129アタックが先日本サイトで紹介したALINXO DJ-DPS70 DR-DPM60の編集ソフトでの設定変更を実演している。無料でダウンロードできるソフトの他にオプションERW-7が必要続きを読むDJ-DPS70 DR-DPM60 トランシーバー設定ソフトをアタックが実演[…]
いつもご覧いただきましてありがとうございます。先日お知らせいたしましたFLRM2017の参加受付ですが、宿泊付参加プランにつきましては満員御礼となりました。たくさんのお申込みありがとうございます。 引き続き「ミーティング続きを読むFLRM2017宿泊付参加プラン満員御礼のお知らせ[…]
FLRM2017へのたくさんの参加お申し込みありがとうございます。宿泊付きの参加プランにつきまして、あと数名で定員に達する見込みです。宿泊付きプランでのご参加をご検討の方はお早めにお申し込みをお願いいたします。 ミーティ続きを読むFLRM2017 宿泊付参加まもなく定員に達します[…]