FLRM2017のご案内
Esシーズンも終盤戦、あっという間に今年もFLRMのご案内をする季節がやってきました! FLRMは年に1度名古屋で開催されるライセンスフリーラジオユーザーの交流イベント。ミーティングでは、市民ラジオ、特定小電力トランシー続きを読むFLRM2017のご案内[…]
Esシーズンも終盤戦、あっという間に今年もFLRMのご案内をする季節がやってきました! FLRMは年に1度名古屋で開催されるライセンスフリーラジオユーザーの交流イベント。ミーティングでは、市民ラジオ、特定小電力トランシー続きを読むFLRM2017のご案内[…]
先日予告されて話題となっているSR-01ブラックことSCIENTEX SR-01 Limited Package。前回の記事では現行のSR-01の写真を加工してそれっぽくイメージした画像とともにお知らせした続きを読むこれがSCIENTEX SR-01 Limited Packageだ![…]
アルインコ社はデジタル簡易無線DJ-DPS70、DR-DPM60の設定内容を変更できるPC用のトランシーバー編集ソフトを公開した。本ソフトウェアはWindows7/8/10に対応し、メーカーwebサイトから無償でダウンロ続きを読むアルインコDJ-DPS70/DR-DPM60 トランシーバ編集ソフト公開[…]
10年ほどまでは運用局がほとんどいなかった北陸エリア。Eスポで全エリア交信を狙ったときにもっとも難しいと思われていたエリアだが、いまでは当たり前のように「いしかわ」「とやま」「ふくい」などのコールサインが聞えてくる。常設続きを読む祝!北陸ロールコール第100回![…]
市民ラジオメーカーとしてSR-01に続き、まもなくJCBT-17をリリースするサイエンテックス社。SR-01の発売一周年を記念した20セット限定モデルSR-01 Limited Packageを近日発表するようだ。 現時続きを読む限定モデル SCIENTEX SR-01 Limited Packageまもなく[…]
アルインコがこの春に発売したデジタル簡易無線ハンディ機DJ-DPS70。そのファームアップ受付がメーカーからアナウンスされた。ただし、今回のファームアップはバグなどの欠陥に対するものではなく、ユーザーの利便性をより向上す続きを読むALINCO DJ-DPS70ファームアップ受付開始![…]
真夏の市民ラジオ運用イベントSUMMER VACATION 2017、通称SV(エスブイ)がいよいよ今月の最終土日7/29・30に開催される。このイベントは夏休みを市民ラジオで楽しむイベントとして始まり、その昔は多くの中続きを読むSUMMER VACATION 2017 (SV2017) 開催![…]
いよいよ明日・明後日に迫った関西ハムフェスティバル。ライセンスフリーラジオのFLRMブースでは例年通りに臨時特小レピーターを設置します。 CQを出してライセンスフリーラジオファンと交流したり。おなじみの仲間との連絡のため続きを読む関ハム臨時特小レピーターのお知らせ[…]
当初の6月下旬が延期されて7月上旬の発売となっている話題の新機種ALINCO DR-DPM60。いよいよ今週末の発売に向けて出荷が秒読み段階になっているようだ。 予定では7/8(土)に販売店の店頭に並ぶことになっているよ続きを読むALINCO DR-DPM60いよいよ今週末発売!?[…]