LICENSE FREE RADIO MEETING

第三回広島湾特小ロールコールがまもなく開催!

第三回広島湾特小ロールコールがまもなく開催!

UHF-CBオンエアミーティングと連携して開催されている広島湾ロールコール拡大版「広島湾特小ロールコール」が今週末3/19(日)に開催されます。今回もUHF-CBオンエアミーティングに合わせての開催です。 チェックイン受続きを読む第三回広島湾特小ロールコールがまもなく開催![…]

第27回UHF-CBオンエアミーティングのお知らせ

第27回UHF-CBオンエアミーティングのお知らせ

冬場のライセンスフリーラジオの活性化と特定小電力トランシーバーでの交信を皆さんに楽しんでもらうことを目的に呼びかけを行っているUHF-CBオンエアミーティング。2017年3月は以下のように開催します。(※4月に追加版開催続きを読む第27回UHF-CBオンエアミーティングのお知らせ[…]

春の一斉オンエアデイ2017(春の一斉オンエアデー)

春の一斉オンエアデイ2017(春の一斉オンエアデー)

3月に入り春らしい陽気の日が増えてきました。本格的なアウトドア運用シーズン到来という感じですが、花粉症でたまらんというCBerも少なくないようです。そんな中、花粉症CBerにとってはつらい?イベント「春の一斉オンエアデイ続きを読む春の一斉オンエアデイ2017(春の一斉オンエアデー)[…]

昼開催は今年ラスト! 2017年第3回関西オンエアミーティング開催

昼開催は今年ラスト! 2017年第3回関西オンエアミーティング開催

3エリアの定番イベントとして毎月六甲山を中心に開催される関西オンエアミーティング。2017年第3回の開催が告知されています。 関西OAMは仕事があったり、家庭の都合があったりと忙しい大人のために、通常は夜間開催。しかし、続きを読む昼開催は今年ラスト! 2017年第3回関西オンエアミーティング開催[…]

ふくおかロールコール 西ハム会場特別版開催!

ふくおかロールコール 西ハム会場特別版開催!

今週末3月5日(日)は西日本ハムフェアが開催されます。イベントの詳細についてはJARLのwebサイトからご確認ください。 この西日本はフェアにおいてふくおかTO723局が「ふくおかロールコール特別版」を企画しています。通続きを読むふくおかロールコール 西ハム会場特別版開催![…]

シズオカミリワッターズ大盛況の模様

シズオカミリワッターズ大盛況の模様

先日当サイトでお知らせしたシズオカミリワッターズによる静岡県西部ハムの祭典へのライセンスフリーラジオブースの出展。大盛況だったようです。 メンバーのひとりシズオカAR96局の動画レポートが公開されています。ぜひチェックし続きを読むシズオカミリワッターズ大盛況の模様[…]

市民ラジオのEsコンディションのチェックはNICT ‘fxEs’

市民ラジオのEsコンディションのチェックはNICT ‘fxEs’

NICT(情報通信研究機構)は情報通信を専門に研究する国立研究開発法人。その一環として短波帯の通信に必要な電離層についての研究を行っています。 電離層の観測をする施設が、北海道(稚内)、東京(国分寺)、鹿児島(山川)、沖続きを読む市民ラジオのEsコンディションのチェックはNICT ‘fxEs’[…]

ALINCO DJ-R200Dが表紙! CQ ham radio 2017.3月号はライセンスフリーラジオ特集

ALINCO DJ-R200Dが表紙! CQ ham radio 2017.3月号はライセンスフリーラジオ特集

今月のCQ ham radio 2017年3月号(2/19発売)の表紙。女性と子供たちがトランシーバーを持っている良い雰囲気の写真が使われている。この写真のトランシーバー、実は最新の特定小電力トランシーバー ALINCO続きを読むALINCO DJ-R200Dが表紙! CQ ham radio 2017.3月号はライセンスフリーラジオ特集[…]