第32回UHF-CBオンエアミーティングのお知らせ
今週末2/25(日)はFLRMの有志メンバーで呼びかけをしているUHF-CBオンエアミーティングが開催されます。このイベントは特定小電力トランシーバーで交信の機会を増やそうという趣旨で、11月から4月の寒い時期を中心に開続きを読む第32回UHF-CBオンエアミーティングのお知らせ[…]
今週末2/25(日)はFLRMの有志メンバーで呼びかけをしているUHF-CBオンエアミーティングが開催されます。このイベントは特定小電力トランシーバーで交信の機会を増やそうという趣旨で、11月から4月の寒い時期を中心に開続きを読む第32回UHF-CBオンエアミーティングのお知らせ[…]
2/18(日)はJARL静岡県支部の主催する静岡西部ハムの祭典が開催されます。各県で開催されるJARL支部のイベントの中では以前から人気が高く、魅力的なジャンク品がフリーマケットに並ぶことでも知られています。 ライセンス続きを読む静岡西部ハムの祭典にシズオカミリワッターズ出展![…]
まだまだ雪のシーズンですが、来月からはいよいよ全国一斉運用イベントが始まります。3月の春分の日(3/21)に開催される春の一斉オンエアデイからスタートです。 今年1年のライセンスフリーラジオの全j国一斉運用イベントのスケ続きを読む2018年のライセンスフリーラジオ(フリラ)の全国一斉運用イベント[…]
みなさんこんにちは! 早いものでもう2月です。 2月もライセンスフリーラジオ関連のイベントが盛りだくさんですね! 今週末はFLRM代表のイワテB73の主催する伊勢湾ロールコール、関西の老舗イベント関西オンエアミーティング続きを読む2月の伊勢湾ロールコール&関西オンエアミーティング[…]
八重洲無線株式会社から新型の特定小電力トランシーバーSTANDARD FTH-314が発表された。現行機種FTH-307の後継となるモデルで、FTH-307に引き続きロングアンテナモデルFTH-314Lがラインナップされ続きを読むSTANDARD FTH-314 八重洲無線から新型特小トランシーバー発表[…]
第31回UHF-CBオンエアミーティングへのたくさんのご参加ありがとうございました! もしキー局が拾いきれなかった方がいらっしゃいましたら大変申し訳ありません。また、キー局運用エリア以外での運用していただいた方もいらっし続きを読む第31回UHF-CB OAMご参加ありがとうございます[…]
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。2018年最初のUHF-CBオンエアミーティングです!チェックインタイムについてはシガAZ79をキー局に岐阜県養老郡の小倉山からの運用を予定しています。嫌が続きを読む第31回UHF-CBオンエアミーティングのお知らせ[…]
デジタル簡易無線 MOTOROLA (モトローラ) MT10 発売! モトローラ、スタンダードのトランシーバーを取り扱う八重洲無線から、デジタル簡易無線(登録局)の新機種モトローラMT10の発売が発表された。各社共通方式続きを読むデジタル簡易無線 MOTOROLA (モトローラ) MT10 発売![…]
予想以上の寒さで盛り上がった!?前回のUHF-CBオンエアミーティング。今年もキー局が極寒の中で悶絶しながらオペレートする様子を楽しんでいただけると思います。2018シーズン2回目となるUHF-CBオンエアミーティングは続きを読む第30回UHF-CBオンエアミーティングのお知らせ[…]
FLRMの代表イワテB73の主催する伊勢湾ロールコールが今週末開催されます。今年最後の伊勢湾ロールコールになりますので、ぜひご参加ください。 キー局運用地は今回も池田山(岐阜県揖斐郡・不破郡)で、開催時間は12/2(土)続きを読む今年最後の伊勢湾ロールコール2017年12月のお知らせ[…]